index

注意

 概ねB1サイズ(728 x 1030 mm)程度の大きさの作品です。鳥瞰図等の高い視点から街並み全体等を見下ろす構図の作品が中心となっています。

 サムネイルをクリックすると、長辺が2000px前後の大きな画像が表示されます。

 画像の表示にあたっては、"Lightbox+"というJavascriptを使用しています。左上の拡大マークで、100%まで拡大できます。



とぐろの塔

とぐろの塔

制作年: 2019
アップロード: 2019.08.04
サイズ: F100(1167 x 910mm)
画材: 鉛筆


 2018年開催のUnknown asia の会場でライブドローイングした作品です。制作の進捗過程をtwitterの#とぐろの塔のハッシュタグで見ることができます。



太子国際空港

太子国際空港

制作年: 2014
アップロード: 2014.02.08
サイズ: B1(1030 x 728mm)
画材: 鉛筆


 2014年1月にギャラリーwks.で開かれた2人展「とまりぎと宇宙船」にむけて制作された作品です。このサイズの作品を制作するのは久しぶりだったので、完成した時の達成感は半端じゃなかったです。



河畔のアパート

河畔のアパート

制作年: 2008
アップロード: 2008.10.12
サイズ: B1(1030 x 728mm)
画材: 鉛筆


 どこをモデルにしたかは一目瞭然です。現実の世界では世界遺産に指定された建物に、住民が不法占拠している様子です。もしこのようなことが起きていたならば、九龍城のような運命をたどっていたのでしょうか・・・?



湖畔の閘門

湖畔の閘門

制作年: 2007
アップロード: 2008.10.12
サイズ: F100(1167 x 910mm)
画材: 鉛筆


 日本最大の湖が、海につづく川と接続するらへんの場所をイメージした作品です。でも、ここには行ったことないです汗。もし全然違ってたら、現地の方申し訳ないですm(>_<)m



帝都の東

帝都の東

制作年: 2007
アップロード: 2008.10.12
サイズ: B1(1030 x 728mm)
画材: 鉛筆


 雑誌「212.mag」の東京特集号である「03.mag」の表紙のために制作された作品です。"関西人が抱く東京に対する偏見"をテーマにしたつもりでしたが、完全にイメージが渋谷に集中しちゃいました。実は、この絵の中に、本人が書いた覚えのない人物が3人います。ヒントは、3人とも同じ所に、同じ雰囲気(そして周りとは明らかに様子が違う)です。わかったら、掲示板にどうぞ!



鬼岩城

鬼岩城

制作年: 2006
アップロード: 2008.10.12
サイズ: F100(1620 x 1303mm)
画材: 鉛筆


 卒業制作のために仕上げた作品です。山頂にある小さな独立国家ですが、弾道ミサイルを武装しているため侮れない存在です。



福原駅

福原駅

制作年: 2006
アップロード: 2008.10.12
サイズ: B1(1030 x 728mm)
画材: 鉛筆


 タイトルは、モデルにした駅の地名です。海のそばにある以外は、あまりモデルと似てないかもしれません・・・。



輪廻城ダム

輪廻城ダム

制作年: 2006
アップロード: 2008.10.12
サイズ: B1(1030 x 728mm)
画材: 鉛筆


 街のど真ん中にダムが建設された様子です。ダムの後ろには無慈悲にも沢山の建物が水没しております!



山頂のホテル

山頂のホテル

制作年: 2005
アップロード: 2008.10.12
サイズ: B1(1030 x 728mm)
画材: 鉛筆


 とある兵庫県の廃墟をモチーフにした作品です。



霊の湯温泉

霊の湯温泉

制作年: 2005
アップロード: 2008.10.12
サイズ: B11030 x 728mm)
画材: 鉛筆、アクリル絵具(リキテックス)


 とある温泉に行ったのがきっかけで描いた作品です。作品のタイトルはその温泉にちなんだものです。もし、どこの温泉かわかったら是非とも掲示板へGO!



水没都市

水没都市

制作年: 2001
アップロード: 2008.10.12
サイズ: B1(1030 x 728mm)
画材: 鉛筆、アクリル絵具(リキテックス)


 高校時代の、美術部の部活動で描いた作品です。当時、美術部で鉛筆での表現が部員の中で流行っており、それに乗っかたのがこの作品です。 そしてこのことが、今の鉛筆画による表現のルーツとなりました。